ホーム > 入試データ?資料ダウンロード > 資料請求
資料請求
各資料の入手方法については以下をご確認ください。
入学者選抜要項
入学者選抜要項の入手方法等については、こちらをご参照ください。
学生募集要項
各選抜の令和3年度学生募集要項の入手方法等については次のリンク先をご参照ください。
学部案内誌
本学の学部では、それぞれの案内誌を作成しており、希望者には直接配布又は郵送しています。
郵送希望者は、下記のとおり返信用封筒(郵便番号、住所、氏名を明記し、切手を貼ったもの)を同封の上、学部あて封筒の表に「学部案内請求」と朱書きし、請求してください。(文学部の学部案内を希望する場合は文学部ホームページから,また工学部の学部案内を希望する場合は工学部ホームページから直接請求してください。)
学部名 | 請求?問い合わせ先 | 返信用封筒 の規格 |
切手代 | 備 考 |
文学部 | 〒060-0810 札幌市北区北10条西7丁目 文学事務部教務担当 TEL 011-706-3004/3005 |
文学部ホームページから直接 ご請求ください |
各学部あて封筒の表に 「学部案内請求」 と朱書きしてください。 |
|
教育学部 | 〒060-0811 札幌市北区北11条西7丁目 教育学事務部教務担当 TEL 011-706-3083 |
角形2号 (24cm×33.2cm) |
250円分 | |
法学部 | 〒060-0809 札幌市北区北9条西7丁目 法学研究科?法学部事務部教務担当 TEL 011-706-3121 |
〃 | 210円分 | |
経済学部 | 〒060-0809 札幌市北区北9条西7丁目 経済学事務部教務担当 TEL 011-706-3163 |
〃 | 250円分 | |
※PDFでもご覧いただけます | ||||
理学部 | 〒060-0810 札幌市北区北10条西8丁目 理学?生命科学事務部教務担当 TEL 011-706-2670 |
〃 | 250円分 | |
医学部 医学科 |
〒060-8638 札幌市北区北15条西7丁目 医学系事務部 総務課医学科教務担当 TEL 011-706-5005/5006/6097 |
〃 | 210円分 | |
※PDFでもご覧いただけます | ||||
医学部 保健学科 |
〒060-0812 札幌市北区北12条西5丁目 医学系事務部 保健科学研究院事務課教務担当 TEL 011-706-3318 |
医学部保健学科ホームページより PDFをご覧ください。 ※現在、学部案内誌の配付は 行っておりません。 |
||
歯学部 | 〒060-8586 札幌市北区北13条西7丁目 歯学事務部教務担当 TEL 011-706-4204 |
〃 | 210円分 | |
薬学部 | 〒060-0812 札幌市北区北12条西6丁目 薬学事務部教務担当 TEL 011-706-3489 |
〃 | 250円分 | |
工学部 | 〒060-8628 札幌市北区北13条西8丁目 工学系事務部教務課学生支援担当 TEL 011-706-6707 |
工学部ホームページから直接 ご請求ください |
||
農学部 | 〒060-8589 札幌市北区北9条西9丁目 農学?食資源学事務部教務企画担当 TEL 011-706-2422 |
角形2号 (24cm×33.2cm) |
250円分 | |
獣医学部 | 〒060-0818 札幌市北区北18条西9丁目 獣医学系事務部教務担当 TEL 011-706-5175 |
〃 | 140円分 | |
水産学部 | 〒041-8611 函館市港町3丁目1番1号 函館キャンパス事務部教務担当 TEL 0138-40-5506 |
〃 | 210円分 |
(注)郵便料金の改定が行われた場合には、改定時から新たな郵便料金が適用されます。
大学案内誌(Be ambitious)
大学案内誌(Be ambitious)の請求は、直接学務部入試課(札幌市北区北17条西8丁目 高等教育推進機構1階)の窓口で行うか、以下のいずれかの方法によって行ってください。
なお、インフォメーションセンター「エルムの森」(札幌市北区北8条西5丁目)でも配布しております。
※インフォメーションセンター「エルムの森」は、9月下旬まで百年記念会館3Fに移転しております。
テレメールで請求する場合(料金:215円後納)
(1)ホームページから直接請求する場合
以下のバナーから大学案内誌及び各学部の案内誌が請求できます。請求方法の詳細は移動後のページ内の指示に従ってください。
(2)インターネット(パソコン?スマートフォン?携帯電話)または自動音声応答電話で請求する場合
①インターネットまたは電話を利用してください。
インターネット |
(URL)https://telemail.jp |
自動音声応答電話 | IP電話 050-8601-0101 ※IP電話への通話料金は、一般電話回線からは日本全国どこからでも3分毎に約12円です。 |
②資料請求番号(560202)を入力、ガイダンスに従って登録してください。
※料金は、お届けする資料に同封されている支払方法に従いお支払いください。なお、支払いに際して手数料が別途必要になります(手数料は支払い方法によって異なります)。
●テレメールに関する請求方法?発送についての360直播吧足球比分先
フロムページ株式会社 テレメールカスタマーセンター
電話:050-8601-0102(9:30~18:00)
モバっちょで請求する場合(料金:250円)
パソコン、スマートフォン、携帯電話から請求できます。(お急ぎの方は宅配便のご利用もできます。)
以下のバナーまたはQRコードから大学案内の資料が請求できます。請求方法の詳細は移動後のページ内の指示に従ってください。
●料金の支払方法
①請求時払い | スマートフォン払い、携帯払い、クレジットカード払いができます。(別途手数料が50円必要です。) ※スマートフォンの機種、携帯電話、携帯電話会社との契約状況によって、通話料金と一緒にお支払いできない場合があります。その場合、コンビニ後払いを選択してください。 |
②後払い | 資料到着後、コンビニでお支払いください。(別途手数料が126円必要です。) |
●モバっちょに関する請求方法?発送についての360直播吧足球比分先
大学情報センター株式会社 モバっちょカスタマーセンター
電話:050-3540-5005(平日10:00~18:00)